霧ヶ峰(車山1925m)
どこかのエアコンがここの高原イメージして製品名にしてますが。。。
場所は八ヶ岳連峰の少し北側の外れにあります。
(前々日コロナワクチン2回目だったので軽めの山と言う事で。)
標高1700~1900M小さなアップダウンを繰り返し高原を4時間位で周回できます。
空はすっかり秋の空でした。
どこかのエアコンがここの高原イメージして製品名にしてますが。。。
場所は八ヶ岳連峰の少し北側の外れにあります。
(前々日コロナワクチン2回目だったので軽めの山と言う事で。)
標高1700~1900M小さなアップダウンを繰り返し高原を4時間位で周回できます。
空はすっかり秋の空でした。
GRIPのスタッフが更新するブログです。
GRIPは、京都、東京、中国でかばんを作っている会社です。
ホームページはこちらです。
うらやましい!
雲が綺麗ですねー。
いきなり頂上なら行きたいです。
空気が特別でパワーがもらえそうですね!