祇園かいわい
天気の良かった週末…
娘と母と、ちょっとリッチなランチを食べ、
その後、散歩。
その日は絶好のお花見日和でした。
なので、円山公園に行くことに。。。
とにかく歩道は、人人人で、かきわけて歩き、
たどり着いた先には、満開のソメイヨシノが、なんと見事でした。
花見の宴会を尻目に 足早に戻りました。
次の予定の時間が決まっていたもので。
これです。
昨年も投稿しましたが、今回のはまた違います。
舞台に上がって、いろいろな体験が出来るんです。
舞台の迫りの上がったり下がったりに乗って体験。
このユニークなお姉さんが、いろいろ説明してくれます。
バシバシ写真もOKですとの事。
廻る舞台にも乗って体験。
なかなか本当の歌舞伎は敷居が高いですが、
こういう体験も楽しいものでした。
これぞ、THE京都の一日でしたが、歩きすぎで足はパンパンでした↓
今週末は、どこの桜を見ましょうか…
いいね!
脚もおなかもぱんぱんですね!
南座はもう20年くらい前に 鬼平犯科帳を見に行きました。
後にも先にもこれ一回のみですが、舞台のすごさには驚き
でした。
なのでこの裏の様子はとっても興味津々です。
lagoonさん
4月16日までやってるみたいです。
時間指定ありますが、約30分で千円也~
私は足だけ、ぱんぱんでした