B級グルメの昼ごはん
6日に終わりましたが、京都国民文化祭2011京都、のイベントの一つ。京都会館横の岡崎公園で、京都初の「特B級グルメフェスティバル」が開かれてて、犬の散歩がてら食べに行ってきました。
朝11時からのはずなのに、着いた10時頃にはすでに売っているお店もあって、だから富士宮やきそばは、ほぼ並ばずにゲット!でも早くて空いているからと、ゆっくり座って食べていたのが大間違い!で、お目当てだった津山ホルモンうどんは、気付いた時にはすごい行列で買えず↓
高砂市の『にくてん』というのが目に入り買う事に。一銭洋食みたいな感じでおいしかった。
次回の姫路でのB1グランプリに出展予定で、他にも明石焼や焼豚玉子飯とか福島県からは『なみえ焼そば』
これがまたおいしそうだったけど、これまでにちゃんこうどんに焼そば、にくてん…とこれ以上粉もんは無理無理。。。すでに満腹状態
それでももう一周
地元京都からもたくさんのお店が出店していました。
匂いに吊られ最後に焼き鳥を一本。昼ごはん夕ごはん分を一気に食べた感じ。。ビール飲んでる人たちを横目に、でもさすがに朝からは飲めない、ので200円のお茶を買う。
上が富士宮やきそばで、下が京都の門のちゃんこうどん
結局食べるの必死で、写真はこれだけでした。
楽しいね、こういうのは。 来年あるとき教えてください。
犬の散歩がてらにこんな催しに行けるなんて最高っすね!
(わざわざ電車とか車で行って駐車場さがしてうろうろしないでいいなんて!)
先日の姫路でのB-1グランプリは凄い盛況だったとテレビや新聞でやってました。
やはり「なみえ焼そば」は話題で、食べておくべきでした。
のものもさん、来年は九州だったような?
sueさん、犬の散歩は、車で出かけてガレージに止めてから鴨川とか公園に行くんです(笑)