いつもの谷川岳1977m
週末天気予報晴天確定でいざ谷川岳
群馬と新潟の県境にある豪雪地帯です。
この日は450cmの積雪でした。
途中まで快晴で最高の登山日和となりましたが
山頂まであと30分のところでホワイトアウト!
尾根つたいに登れば遭難の危険もありませんが、あまりの強風であっさり撤退!
麓のみなかみ町は草津や伊香保と並ぶ温泉地。
温泉で一緒だったおじいさんは地元の旅館の主人で
「昭和の時代は通りに人があふれてまっすぐ歩けなかった。」
「儲かって儲かってしょうがなかった。」
と話してくれましたがいまは廃屋の旅館、ホテルが並び誰一人歩いていませんでした。
おしまい。
まさに豪雪地帯ですね!!
ケガに気を付けて登山を長く楽しんでくださいね!
温泉街の衰退の話がリアルで
怖いです。。
温泉は日本人みんなが好きなので
なんとかなると思ったんでしょうね。