8月30日ota家メダカレポート
うちの長老(写真中央)
第一世代最後の生き残り(お爺ちゃん)です。トレードマークは背中の黒いシミ(?)。
最近は若いメダカ達と少し離れた水槽の底のほうでぼーっとしていることが多いですが、食欲は旺盛で、餌が撒かれると、一目散に浮上して来ます。
うちの長老(写真中央)
第一世代最後の生き残り(お爺ちゃん)です。トレードマークは背中の黒いシミ(?)。
最近は若いメダカ達と少し離れた水槽の底のほうでぼーっとしていることが多いですが、食欲は旺盛で、餌が撒かれると、一目散に浮上して来ます。
GRIPのスタッフが更新するブログです。
GRIPは、京都、東京、中国でかばんを作っている会社です。
ホームページはこちらです。
食欲が有るのは、まだまだ生きる意欲が有る。
これもきれいな写真で、みんな元気そうですね。
長老さんも食欲旺盛なら大丈夫。
で、何年生きてるの?
たくさんいますね!すごい。お爺ちゃんも元気そうで
癒されますね~。
今日も朝から子供たちと餌の争奪戦してました。2年くらい生きていて孫もたくさんいます。写真はちょっと加工しておりまして・・・。実物はもうちょとくすんだ色をしています。
メダカさん 丸々していてOta家の餌は栄養価が高いんでしょうね~
栄養価というよりも食べ過ぎですね。人間の姿が見えたら、餌がもらえると思って、水槽のガラス越しに集まってきます。