ツツジ
ウォーキングに行くと道沿いに美しく咲いています。
サツキ?ツツジ?迷います。
調べてみると
ツツジは4月ごろに一気に満開になり
花は大きめ、ピンクや紫が多い。
サツキは5月がピークで花は小ぶり、
色は赤系が多いとのこと。
ということで、こちらはツツジでした。
ウォーキングに行くと道沿いに美しく咲いています。
サツキ?ツツジ?迷います。
調べてみると
ツツジは4月ごろに一気に満開になり
花は大きめ、ピンクや紫が多い。
サツキは5月がピークで花は小ぶり、
色は赤系が多いとのこと。
ということで、こちらはツツジでした。
GRIPのスタッフが更新するブログです。
GRIPは、京都、東京、中国でかばんを作っている会社です。
ホームページはこちらです。
ウォーキングいいですねー!
離れて暮らす娘と今度lineで話ながら
同時にウォーキングしようと計画しています。
長岡京市で仕事を10年ほどしていたので、GW期間中に長岡天満宮にキリシマツツジを見がてら、たくさんの観光客が来られていました。 私も実際は(今でも)良く見分けることはできないのですが、時期で判断する事にします。
今年の長岡天満宮のキリシマツツジは
例年より満開の時期がとても早かったそうです。
真っ赤というか深紅のツツジのトンネルは
ほんと見事です。
長岡天満宮は行ったことが無いので、来年はぜひ行ってみたいです!