中国ドラマと映画色々
WOWOWで放映して前評判の高かった
中国ドラマ「陳情令」がCSで始まったので
親子で観ています。絢爛豪華な時代劇です。
休日にイオンモールの映画館で
ワンデーフリーパスを
利用して娘と観てきました。
好みは関係なくバラバラの5作品
☆「スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021」
☆「カポネ」
☆「プレイモービル マーラとチャーリーの大冒険」
☆「銀魂」
☆「さんかく窓の外側は夜」
![]() |
![]() |
![]() |
一日中見放題で2500円で
対象ソフトドリンクも飲み放題!
映画館は感染症拡大防止対策が厳しく、
換気も強めで寒いくらいです。
「同じ映画を二回観るのは避けて、
なるべく多く観る」とルールを決めた
のですがなかなか難しいですね。
この時間割りで「鶴亀算」を
思い出しました。苦手なんです。
そういうチケットがあるとは知りませんでした。一本500円ならレンタルDVDより安いのでは? 笑笑 お腹が空いた時にチョット困るかな。
10代の時に、京都の北の方の古い映画館で、友達と土曜日夜の10時くらいから翌朝の朝6時くらいまで、映画を見た事を思い出します。 鶴田浩二・高倉健・藤純子が出て来くる義理人情映画でした。 お尻が痛くて痛くて。 終わるとバイクに乗って、三条堺町のイノダコーヒーのモーニングを食べてから、家でぐっすり寝てしまう事になりました。
またそういう催しがあるときはお知らせします。
飲み物付きなのでもっとお得でした!
オールで映画鑑賞、いいですね、
何度見ても良かった時代が懐かしいです。
「午前10時の映画祭」もまた始まりました。
懐かしい映画を映画館で観られます!