虎門の今昔
私達の中国の仕事の中心は、中国と英国との間のアヘン戦争で、有名な虎門の町です。
170年ほど前に起こった戦争ですが、大きな砲台がいくつも海を向いて残っています。
公園となって、多くの人が訪れる場所ですが、近くには高速道路の大きくて長い橋が、
いくつも架かっています。
川幅が河口近くなので5~6Kmも有ると思います。
古い町並みを歩くと、洋風の古い建物も少し残っています。
画像の建物は、100年以上経つそうですが、メンテナンスが悪くて荒れ放題なのが残念です。
今の町は、衣料品を中心とした若い人向けのファッションアイテムを販売する
大きなショッピングセンターも沢山あり、にぎわっています。
よく宿泊するホテルのロビーは、クリスマスの飾り付けで、ロビー奥ではフィリピンのバンドも
夜には歌っていました。