京都に出来た水族館
3月に京都の梅小路公園内にオープンした水族館です。
春休みやゴールデンウイークでずっと混雑してましたが、やっと行って来ました。
入場してすぐの所に京都の川が再現してあって
天然記念物のオオサンショウウオがあちこちに隠れていました。
これは見本。 皮膚の体感が出来るのですが、粘土のよう?
大水槽。特別規模は大きくないですが、ゆっくり見てると癒されます。
ケープペンギンという種類のペンギン達が数え切れない位います。
人懐こくて、こっちに寄って来て何とも愛らしいです。
ここでずいぶん時間を使いました。。。
いよいよイルカショーです。ジャンプの迫力は凄い!!
イルカの生態を説明しながら見せる方法です。
館内はいくつものゾーンに分かれていて、京都らしさもある水族館です。
飲食も自由だしベンチもいっぱいあるんで、天気のいい日にはのんびりできます。
おまけに出入りも自由なんで、表の芝生で遊ぶこともできます。
でもこの梅小路公園は、うちのワンコのお散歩コースだったのに、今は人が多すぎて
ちょっと困ってますけど。。。
夏休み帰省の途中にイエライシャン経由で家族で寄ってみよおっと。
イエライシャン経由ですか~笑
水曜定休日だから気をつけてくださいね。。。
でも何故か、本日休業してました↓