ライチ(茘枝)
中国南部で6月中旬から7月上旬にかけては、ライチの実を道路端で売っているのをよく見かけます。
広東語では【ライチ】で、香港にはその名の地名もあります。 普通語では【リーチィ】ですかね・・・
日本へは、メタミドホス農薬が検出されたこともあり、そのままお土産にすることは出来ません。 冷凍品で販売しているものも非常に高いものです。
先日、工場へ行く途中の高速道路を降りたところで、ライチ林の前で売っていました。 小枝も付いた500gで4元~6元(50円~80円程度です)6元の物が種が小さいので買って、夜に皆で食べました。
特別な品だという、12元の物も売っていて、試食させてくれました。 とても美味しかった・・・ホント。
ライチは葉酸が多く含まれ、ビタミンCやカリウムも含まれ、風邪や高血圧の予防、そして貧血防止や美肌効果が有ると言われています。
あの楊貴妃もライチが大好物で、この南の地から遠く長安の都(現在の西安)まで、何日もかかって馬に運ばせたという話があります。 さぞ、この美味しいライチを食べて、美肌であったことでしょう・・・・
一時、あのイエライ…でよくもらいましたね。。。
今更がんばって食べても美肌には戻れないですけど?!
ライチ美味しいですよね!向こうは気軽に食べれる感じがいいです!